耐震等級と免震・制震・耐震の違い | 株式会社タウンズホーム 千葉の注文住宅 タウンズホーム 自然素材の家 工務店千葉
 
Works タウンズホームの家創り

耐震等級と免震・制震・耐震の違い

注文住宅の地震対策


注文住宅を建築する時、気になるのが耐震の問題ではないでしょうか。
承知の通り日本は地震大国ですので、いつどこで地震が起こってもおかしくない状態といえます。
そのためこれから家を建築する場合、揺れ対策もしっかりしておく必要があります。

地震に対処した工法


注文住宅やマンションを購入する際によく聞かれる言葉の中に、耐震、制振、免震というものがあります。
一度は聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
しかし言葉は知っていても、実際はどういう内容なのか分からない方も多いかもしれません。
そのどれもが、地震が起きた時に人や家を守ってくれる大切な工法を表します。

■耐震

注文住宅のように、戸建て住宅の中でも比較的多いのがこちらの制震住宅です。
この建物は名前の通りであり、地震が起こった時に建物が倒壊しないように支えた工法をいいます。
構造はしっかりしていますので地震には強いですが、高層階に行くほど揺れが強くなるデメリットがあります。

■免震

こちらは、建物の下に大きなボールをイメージすると分かりやすいでしょう。
大きなボールの上に建物がありますので、地震が発生した場合、建物が滑ることで力が抜けていきます。
下部は揺れますが、上部の建物の揺れは緩やかになります。
免震工法はある程度の空き土地が必要であり、また費用が高いのがデメリットです。

■制振

制振は、地震の揺れが起こった時に、揺れを意図的に軽減させる工法です。

耐震等級について


建物を建築する時に聞く言葉として、耐震強度があります。
等級は1~3に分けられており、等級3が最高等級です。
等級1は建築基準法と同程度の建物、等級2は等級1で想定した地震の1.25倍に、そして等級3は1.5倍に耐えることができます。

日本は地震が多いことで有名です。
建物を建築する時は、地震のこともしっかり考慮しておく必要があります。
上記のように様々な工法がありますので、注文住宅を購入する前に一度専門家と相談してみると良いでしょう。



  • TEL
  • CONTACT
  • ACCESS